出張講座でシルエットパステル(バレリーナ)

~出張講座でシルエットパステル~
昨日は、福岡市内の和アートのインストラクターのOさんのアトリエへおじゃましてのパステル♩
一緒にシルエットパステルの中の”バレリーナ”を描いてきました^^。 ...
パステルスクーリングでスキルアップしてきたよ♪

18・19日と大阪で、きままハウスアートのスクーリングを受けてきました☆彡
きままハウスは富山に本部があるので、全国の認定講師の私たちは通常は、描いたものを送る→添削をしてもらう→アドバイスをもとに再び描く→その後に講座を開く の流れで ...
ハロウィンを楽しむ♪~小道具編~

こんばんは☆彡
本日は、”ハロウィンのイベント時の盛り上げお役立ちグッズ”の紹介です。
まずは、マジックを2つ
画像左の「魔法のキャンディー」は、パラパラと絵本 ...
ハロウィンを楽しむ♪~工作編~

こんばんは!
今夜は、ハロウィン時にできる工作の紹介です。出来上がりは、こちら^^
この棒付きキャンディを使ったスパイダー作りは、英語講師の友人から教えてもらいました。
作 ...
ハロウィンを知ろう!Part2~お菓子編~

今日は、前回(ハロウィンは”万聖節の前夜祭”で、収穫を祝う日でもあるよ!)の続きです。
ハロウィンの日に子供達が悪霊から身を守るためにコスチュームに身をまとい家々を回るトリックorトリート・「Trick(いたずら)or(か ...
10月の雪月風花~ハロウィンを楽しむ♪~序章

こんばんは☆彡
10月31日は魔女や様々な仮装、「トリックorトリート」でお馴染みのHalloweenですね。
日本でも娯楽行事として年々、盛んになってきているハロウィン!
わたしのおすすめ観葉植物ベスト5

こんにちは!
秋晴れの日々、スポーツには最適のシーズンを迎えましたね。
きっと50mも走れば息が切れるであろう私、現在は運動もしていないので時間がある時は代わりに庭の剪定や草むしりをし ...