パステルアートを描き始めて数年経った頃、ネットで画材を探している時に知った”きままハウスアート”
「こんな可愛いパステルアートにどうして今まで気がつかなかったんだろ???」とすぐに通信講座を申し込み、なんの迷いもなく認定講師取得まで一直線^^でした。
和アートが自分で型を作るのに対して、こちらはあらかじめ作品毎にテンプレート(型シート)が用意されているので絵心がなくて・・・と不安な方にも入りやすい、お子さんからシニア層まで大人気!のパステルアートです。
どのような絵が描けるのか、まずはこちらのきままハウス本部・りえ先生の作品集をご覧下さい。
如何でしたか?
これらの絵がたった9色のパステルで描け、自由好きなものを描けるなんて嬉しいですよね♪
きままハウスアートの特徴は。。。
使うパステルは9色のみ
9色以外の緑や茶色、肌色等は混ぜて作っていきます。
上記のファーバーカステルパステルが廃番になったので、教室使用中のものがなくなり次第ヌーベルカレーパステルへ変更します。(これから始められる方はヌーベルの9色セットをご購入いただきます)
用紙のサイズは通常の講座で使用のB5・B6・ハガキサイズからB4,A3のような大きなものも有り
ぼかし網で削ったパステルをコットンにとって
テンプレートを配置して
順番通りに塗っていくと・・・
あらまぁ、素敵!できちゃった^^。
画材もコンパクトに収まるので持ち運びも手軽にでき
場所を取らないので準備も片付けもチャチャと出来ます。
受講できる講座の種類は?
きままハウスアート体験
虹色グラデーションともう1枚 2枚を描きます
↓の中から1枚お選び下さい。
実際はもっと明るい色ですm(__)m
所要時間:約2時間
費用:¥2000
*体験時の画材はこちらで用意しますので、手ぶらでどうぞ。
続けて描きたいと思ったら・・・
月1回の定期教室へいらして下さい。
このような方におすすめです。
*テンプレート使用で完成度の高い絵を描きたいと思っている方
*習い事としてパステルアートを描いていきたい方
*毎月の季節のアートを継続的に描いてみたい方
B5サイズ ¥2500(テンプレート込)
B6サイズ ¥2000(テンプレート込)
*入会金は必要ありませんが、画材一式(B5・B6・B5&6と3タイプのスケッチブックを選べます)をお得な定期教室価格で購入していただいてのスタートとなります。(綿や練り消し、使いやすいものを厳選しているので仕上がりも綺麗でおすすめですよ)
もし画材を買われない場合は、毎回¥500で貸出します。
テンプレート付きだから自宅でも練習できるし、お友達にプレゼントしても喜ばれるいいコトづくし♪の定期教室でお待ちしています。
アートインメッセージ講座
ハガキサイズの画用紙に、まず背景になるきままハウスパステルアートを描き、その後、筆でメッセージの文字を書き入れるというパステルアートときままハウス流筆文字のコラボ作品をつくる講座です。
こちらも体験&定期講座両方有り
体験
体験用アート「道~ありがとう~」を描きます。
所要時間:約2時間
費用:¥2000
体験時の画材はこちらで用意します。
定期教室
毎月新しい作品を描いていきます。
季節に応じた絵とメッセージ、より多くの文字数のメッセージアートにもチャレンジしていきましょう♪
所要時間:約2時間
費用:¥3000(テンプレート、文字の練習プリント込 )
*画材の他に筆文字セット一式(50枚入ハガキ・水彩絵の具・筆)の¥1700を購入していただきます。
購入されない場合は1回毎に¥500で貸し出します。
メッセージは水彩絵の具で入れていくので、例えば 体験作品も
こんな風に字の色も変えて楽しめます。こちらは背景も夕暮れ時にしてみましたよ。
このような方におすすめです。
*お礼や誕生日のカードとして手作りしたい方(ハガキサイズなので、表に宛名を書けばすぐ出せます(^_-))
*絵だけでなく字も一緒に書いてみたい方
*毎月季節のアート&メッセージを継続して楽しみたい方
きままパステルカード講座
アートインメッセージの筆文字を更に簡単に書けるようにパステル色鉛筆を使って書くものがこちらの講座♪
筆はどうも苦手(ToT)でも可愛いハガキサイズのカードは描きたい♪という方の為に誕生しました。
こちらは、インストラクターの資格を取れる講座もあります。
お楽しみ単品コース
10枚の絵の中からお好きなものを描けます。
↓
所要時間:約90分
費用:1枚 ¥2500
*きままハウスアートが初めての方には最初に虹色グラデーションで練習有り
画材はこちらで用意します。
お楽しみまとめてコース
10枚描いてみて、インストラクターになるかならないかを決めたいという方はこちらをどうぞ。
費用:¥24000
2回に分けてご都合の良い日時を決めて受講できます。
道具は全てこちらで用意してレンタルしますので、終了後インストラクターになりたい♪と思われたら申請料¥24000(認定料・教材を含む)で本部へ申し込みができます。
インストラクターコース
費用:¥52000(受講料¥24000 講師申請料¥28000)
パステルの画材一式(パステル9色セット・パステル網・練り消しゴム・マスキングテープ・綿・定着スプレー・下敷き・サイン用色鉛筆・紙パレット)とテキストファイル(型しーと・文字シート・カード50枚・パステル鉛筆3色・シャープナー・綿棒付き)
STEP 1
基本1枚+カード5枚
*最初に道具の使い方、パステルの基本をお伝えし虹色グラデーションを描きます。
①道 ②奏花 ③ふくろう ④お地蔵さま ⑤夢
STEP 2
カード5枚
①リュウキンカ ②カラー ③忘れな草 ④クローバー ⑤ばら
を描いた後、インストラクターの活動についてお伝えします。
*講座修了後、10枚の課題と同意書を本部へ郵送し、確認されると認定証と看板(りえ先生が各インストラクターさんのものを描いて下さいます♪)が贈られインストラクターとして活動できるようになります。
ポストカード講座
パステルカード10枚の絵だけを描く講座です。
お好きなカードを1枚から作成でき、道具は初回は貸出、2回め以降は¥500で貸出します。
所要時間:約40分
費用:1枚 ¥1500
*インストラクターコースの方も、お楽しみコースの方も、11作品目からの新しい作品をご希望により引き続き描いていくことができます。
*やってみたいと思われた講座がございましたら、下のボタンから申し込みフォームへお入り下さい。
描いている時も出来上がってからも、「わたしにも描けた♡」と満足いける絵がきままハウスアートです。
お会い出来ることを楽しみにお待ちしています♪
zoomを使ったオンラインでも受講できます。
その場合、受講料にテンプレートの送料分が加わることをご了承下さい。
*また、ご不明な点等ございましたら、上のメニュー内のお問い合わせからお気軽にお尋ね下さい。
受講のお申込みは↓の文字をクリックして下さい。(フォームへ飛びます)
きままハウスアートの手順動画