全国のインストラクターさんのオリジナル画

鍵と時計

他のインストラクターさんから教わることで新たな技法やデザインのヒントを学べることはとても有難く、それをまたご縁を頂いた方へお伝えしていっています。

 

アトリエtakuさんアート

♡メルヘン♡繊細♡ほっこり♡

拓美さんの描かれる絵はパステルでこんな風にも表現できるのね^^と勉強になることがたくさんのアートです。

 

大好きな絵がいっぱいで、これからも増えていくだろうtakuさんアートをどうぞご覧下さい。

 

観覧車と花火ヤシの木
観覧車と花火ヤシの木
白樺パーク風車
白樺パーク風車
ふんわりオーロラハーバリウム
ふんわりオーロラハーバリウム
ムーンジュエリーダイアモンド
ムーンジュエリーダイアモンド
ヴィンテージランプ魔女の帰宅
ビンテージランプ魔女の帰宅
光照雪華鍵と時計
光照雪華鍵と時計
ラベンダーラベンダー2
ラベンダーラベンダー
ペガサスペガサスアレンジ版
ペガサスペガサス アレンジ版
パステルアート ドライフラワー(takuさんご考案)
ドライフラワースケスケレースアート
ハートのペンダント樹木の情景

↑ここまでの絵は全て15×15サイズです。

 

 

素敵なイブを

素敵なイブを

20×20サイズ

チェックハート

チェックハート

A5サイズ

 

月のボトル&エンジェル

月のボトル&エンジェル

A5サイズ

 

月のボトル

月のボトル

15×15サイズ

お値段は¥2000~¥3500

お描きになりたい絵がございましたら、お気軽にこちらのフォームからお申込み下さい。(オンライン対応)

 

 

アトリエmomoうっしぃさんアート

うっしぃさんの絵はリアルな中に神秘さや可愛さがあり凝っているけど、わかりやすく描きやすいようにまとめられています。

優しいうっしぃさんの優しい絵をご覧ください。

 

虹色の長靴を履いて~あじさい~ 虹色の長靴を履いて~ひまわり~

虹色の長靴をはいて ~アジサイとひまわりバージョン~

 

パンジーの花籠パンジーの花籠2

パンジーの花籠(籠とパンジーの色を変えて描いてみました)

 

 

レースアートの薔薇

レースアートの薔薇

 

それぞれの絵のお値段は¥3500~4000です。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

アトリエパピヨンゆうさんアート

お花の絵ってなかなか難しくて、花びらのふんわり感や葉をリアルに表現したいけど、思ったようにできないなぁ・・・と暗中模索している時に出合ったのが、ゆうさんの描かれるお花シリーズでした。

zoomを使い始めてからなので、まだ少ないですが1枚ずつ増えていくお花の絵を楽しんでいます。

習った後に復習をして、こちらでもお伝えできるようになったものをご紹介します。

お値段は¥3500~4500と様々なので、お問い合わせ下さいませ。

 

お描きになりたい絵がございましたら、お気軽にこちらのフォームからお申し込み下さい。(オンライン対応)

 

空のさんぽ聖子さんアート

パステル空のさんぽ@葛西の聖子さんが人や動物の難しい表情を描かずに影絵的にすることで、見た人が自由にストーリーを作れるようにと考案された、影絵=シルエットがひきたつ可愛くかつ神秘さも感じるシルエットパステルやその他のアート

 

<月夜のミャオ>(15cm四方サイズ)

シルエットパステル 月夜のミャオ

 

妖精シリーズ(15cm四方サイズ)

シルエットパステル 妖精

バレリーナ(15cm四方サイズ)

月夜のバレリーナ

色を変えて楽しめます。

シルエットパステル バレリーナ

 

未知の世界へ(これは私のオリジナルネーム^^です)(A5サイズ)

未知の世界へ

講座は。。。
所要時間:約2時間
費用:¥3500(テンプレート込)

*画材はこちらで用意します。(手ぶらでどうぞ)

*パステルアート経験者の方で画材をお持ちの方は、オンライン・zoom講座も受付ています。

 

*パステルアートそのものが初めての方には、和アートの円を描きながらパステルの使い方等を説明後にシルエットパステルを描きます。

初心者さんは・・・
所要時間:約3時間
費用:¥4500

*画材はこちらで用意します。

お描きになりたい絵がございましたら、お気軽にこちらのフォームからお申し込み下さい。(オンライン対応)

 

Simply Nagomi Art

シンガポールのインストラクターさんの作品です。

【Illusive deer】

Illusive Deer

 

色を変えて描いてみたものがこちら

illusive deer

Illusive Deer fall

 

【Unicorn】

Unicorn

 

Unicorn

 

【鳳凰】

鳳凰

 

講座料は¥3000です。

*和アートのインストラクターさんは認定料を添えて申請すると教えることもできますよ。シンガポールへ英語でのやりとりになりますので、もしご不安な場合はお手伝いしますのでお声をかけて下さいね。

 

 

パステル和柄あそび

京都の丸山菜美子さんが考案された和柄を取入れたパステルアート講座で、大人可愛い和柄を描くための技法が習得でき、全部で30種類をマスターすることができます。

私は”書”もやっているので、和柄のパステル画を見た時に惹かれ 書に和柄パステルを加えた作品をそのうち作ってみたい思いから通信で受講しましたが、よく考えて作られているなぁと感心しながら全15作を描いていきました。

初級・きせつ、中級・はな、上級・みやびの順番に徐々にレベルアップしながら受講していただき、趣味で楽しむだけでなく人に教えたり販売したい方には各級でインストラクター認定を受けるとインストラクター資格もとれます。

パステル和柄あそび

菜美子さんのサイトから~初級・中級・上級の絵~

 

初級・きせつ

フリーハンドや簡単な型を使って、お手軽に可愛い和柄が描ける講座です。

パステルアートの基本的な技法をもりこんだ内容ですので初心者の方にもおすすめです(通信講座は経験者のみ)。

日本の四季をテーマにしたデザインですので、季節感も楽しみながら描け、季節に合わせてプレゼントしたり、お部屋に飾ったりするのにぴったりです♡

 

【習得できる和柄】桜、かんたん霞、松、竹、梅、ちどり、青海波(せいがいは)、もみじ、かんたん麻の葉、餅花(もちばな)、なんてん、雪うさぎ

【講座代】 15,000円(受講料、材料費、道具使用料、対面講座用テキスト、お茶お菓子を含む)

【所要時間】約5時間(10時~16時、休憩1時間含む)

*1枚だけ描きたい方は¥3000

受講後に申請費¥3500を考案者の菜美子さんにお支払いされると対面講座と単発のワークショップができるインストラクター資格がとれます。

中級・はな

華やかな彩り豊かな和柄のお花が描ける講座です。

市松、亀甲、鹿の子しぼりなど、パターン柄の描き方もマスターでき、より和柄らしさを表現できるようになります。

華やかなお花は飾っても、描いていても元気がもらえます♡

 

【習得できる和柄】菊、市松、亀甲、椿、梅、桜、鹿の子しぼり、流水文(りゅうすいもん)

【講座代】 17,000円(受講料、材料費、道具使用料、対面講座用テキスト、お茶お菓子を含む)

【所要時間】約6時間(10時~17時、休憩1時間含む)

*1枚だけ描きたい方は¥3400

受講後に申請費¥3500を考案者の菜美子さんにお支払いされると対面講座と単発のワークショップができるインストラクター資格がとれます。

上級・みやび

パステルでは描くことが難しいと思われるような古典的な和柄が描ける講座です。

様々な型や技法により、美しく繊細な和柄が表現できるようになり、作品の幅がぐっと広がります。

上品で美しい作品が出来上がります♡

 

【習得できる和柄】麻の葉、扇、りぼん、雪輪、雪の結晶、霞、鞠(まり)、露草、矢絣(やがすり)、乱菊(らんぎく)

【講座代】 18,000円(受講料、材料費、道具使用料、対面講座用テキスト、お茶お菓子を含む)

【所要時間】約6時間(10時~17時、休憩1時間含む)

*1枚だけ描きたい方は¥3600

受講後に申請費¥7500を考案者の菜美子さんにお支払いされると対面講座と単発のワークショップ・パステル和柄あそび講座のデザインを一部使ったオリジナル作品の販売(和柄あそびのことを明記した上で)・自分で考案したオリジナルの和柄デザインの講座・オンライン講座ができるインストラクター資格がとれます。

※ 講座は初級・きせつ、中級・はな、上級・みやびの順番に受講していただくようになっています。 初級・きせつを受けずに、中級・はなのみ、上級・みやびのみの受講はできませんのでご了承ください。

*教えたり販売したりしたい方で、三講座一括受講申込み & 三講座一括インストラクター申請の方は通常14,500円が10,500円になる応援割がございます

 

詳細は、菜美子さんのウエブサイトをご覧下さいませ。

お描きになりたい絵がございましたら、お気軽にこちらのフォームからお申し込み下さい。(オンライン対応)

 

 

アレンジアート新着記事

どちらがお好み?パステルとラメの花火アート
パステル画を描いて自分だけのオリジナルグッズを作ろう!
ステンドグラスアート、オリジナル作品続々完成♪

ブログカテゴリー
スポンサーリンク
パステルアートの魅力発信!福岡の教室セゾンクルール