美徳&美心2021年大晦日のご挨拶 2021年大晦日を迎えました。 なんと早かった1年だったでしょう。 年を重ねる毎に早く感じるとは言いますが、来年はもっと・・・!?と思うと時間の使い方も大切にしていかないといけないなぁと感じています。 掃除を一通り終え、パソコン内も断捨離し...2021.12.31美徳&美心
美徳&美心プロフィール写真を撮ってもらいました!(入門編) 昨日は、友達に紹介してもらったクツロビのヨーコさんにプロフィール写真を撮ってもらいました。 メニューは、最初にホロスコープとタロットを使って、自分のもっている才能や性格を伝えてもらった後に撮影という流れでしたが、私はホロスコープもタロットも...2020.08.03美徳&美心
美徳&美心もの忘れが進んでいる親との同居生活に大切なこと ~今日は、介護に対してのつぶやきです~ まだ介護と呼ぶには早く、お陰さまで健脚で、認知症になっているわけでなく、誰しも歳をとると出てくる老化によるもの忘れが進んでいる状態の母、83歳 病院は内科と眼科へ定期的に通っているが、食欲もあり健康で...2019.08.23美徳&美心
美徳&美心2017年の抱負 酉年が始まりました。 今年は喪中につき、慎ましいお正月を過ごしていますが、福岡はお天気もよく清々しい元旦で、気持ちの良いスタートになりました。 新年に際し、久しぶりにヴァーチューズカードを「わたしに今年必要なものは?」と問いかけて引くと。。...2017.01.01美徳&美心
美徳&美心ブログ100記事目♪ひいたヴァーチューズカードは。。。 2015年の5月22日から始めたこのブログ。 途中、更年期障害でPCが使えず約4ヶ月のおやすみ期間もあり、スロー更新になりましたが、今回100記事目を迎えました。 100という節目にあたり、久しぶりにヴァーチューズカード を引いてみよう^^...2016.09.23美徳&美心
美徳&美心1日1生!毎日をリセットしながら過ごす 今月は、メンタルの落ちることが続いて、ブログも”書いては消し”の繰り返しで2週間ぶりになりました。 公私の区別はつけ仕事は誠意をもってしていますが、思いがけない出来事にモヤモヤしてて・・・愚痴(笑)はもっぱら後をひかない娘に聞いてもらいなが...2016.09.22美徳&美心
美徳&美心何枚描いても楽しい♪パステルステンドグラスアート 今日は、パステルステンドグラスアートを描きに、Tさんがお越し下さいました^^。 事前に、私の所で描ける図案をお知らせし、その中からTさんが選ばれたオリジナル図案、「バラの贈り物」を一緒に描きました♪ ~Tさん作~ これを額に入れて飾ると、こ...2015.09.30美徳&美心受講者さんの作品集
パステルアートの作品集パステルアートで人生多毛作・秋&冬ヴァージョンを描いてみると・・・ 今日は、先日の作品展で依頼をうけたお客様の作品を仕上げ、無事送ることができました。 「人生多毛作」という和アートを四季バージョンで描いたものを展示したのですが、作品展の時には春~初夏をイメージして緑&青を主に描いた明るい色味ものをお買い上げ...2015.09.29パステルアートの作品集美徳&美心パステルアートエッセイ
美徳&美心パステル和アート秋翳&心を掃除しよう 先月の”カフェでパステル”で描いた和アートの”秋翳”をご覧下さった方から、依頼を受けて昨日、同じものを描きました。 「山の紅葉と哀愁漂う感じが秋らしくて好きです!」とコメントを頂き嬉しい限り♪ Sさま、ありがとうございました。 パステルで描...2015.09.27美徳&美心パステルアートエッセイ
美徳&美心芸術の秋~お客様からのありがたいご注文~ 昨日、いただいた有りがたいお便り♪ 今春に開いた作品展に足を運んで下さった小学校教師のお客様、春にご購入の15cm四方の風景画の秋&冬ヴァージョンを描いてほしいとの事で、もちろん、ふたつ返事です! 先生、そして生徒さん達が絵を見て笑顔になっ...2015.09.25美徳&美心パステルアートエッセイ