色々使えるケイジャンシーズニング

シーズニング = 塩・砂糖・しょうゆといった基本的なものから、香辛料・薬味・ソース類などの調味料
のことで、うちにも必要最低限のものはありますが、テレビ番組で見た”ケイジャンシーズニング”は初めて知ったので、好奇心から使っ ...
鳥栖のおすすめのケーキ屋さん、TAKA

先日、初孫がお陰様で1歳になりました。
餅踏みをして、これまで健やかに育ってくれたことに感謝して祝い膳を囲んだ後に登場したものが、こちらのバースディケーキです。
白味噌料理で温かい冬を

先日、TVを見ていたら、別番組で続けて白味噌を使った料理を紹介されていて、どちらも美味しそうでした。
味噌汁を作るのに、合わせ味噌や麦味噌等は常備していますが、白味噌のみ や 赤味噌だけでは滅多に ...
牛カツ&パンケーキ、81歳母 外食を楽しむの巻

こんにちは、昨日は生憎の雨でしたが、妹とうちの中間地点でもある飯塚で牛カツランチ&パンケーキでお茶を楽しんできました。
いずれも私は初のお店で、牛カツは妹曰く歯の悪い母も噛めるくらいの柔らかさだと ...
リピートしたくなる!えごまたまごで作った美味しいスィーツ

冷えますね~、皆さん お風邪等ひかれていませんか?
寒いと出かけることも億劫になりがちですが、人生マックス体重に突入(・・;)した為、気合をいれて先月からエクササイズへ通いはじめました。
ホットケーキミックスで作るもちもち簡単パン

こんばんは☆
今日のテーマのパステルアートは最後に一作品を載せることにして、昨日お届け予定のハチミツを使ったおやつを頭痛でダウンしてしまい書けなかったので、今夜はレシピのご紹介とまいります^^。
初夏に最適!しば漬けを加えて美味しい1品を

高菜・たくわん・野沢菜・らっきょう・ぬか漬け・浅漬・キムチ・・・
ほっかほかのご飯にもってこいの漬物♪
ご飯が進みますね^^。
キムチと豚肉の炒めもののように、漬物はそのま ...
ビスケットの日にビスケットを使ったおやつはいかが♪

先日2月22日の「にゃんにゃんにゃん」で猫の日に続き、今日はビスケットの日だそうです。
これは今朝の新聞で知ったのですが、全国ビスケット協会によると・・・
*長崎に留学していた水戸藩の ...
茅乃舎のだしはやっぱり美味しい!

こんにちは♪
寒い時期には、おでんや鍋、スープの出番が増えますね。
皆さんは、汁物の時にダシは何でとってありますか?
うちは、味噌汁の時は、いりこや昆布
洋風ス ...
立冬の今日・11月7日は腸温活の日!?

立冬を迎え暦の上では冬の始まりですね。
温かい食べ物が一段と美味しい時期になりました。
メルマガで知ったのですが、今日は、”腸温活の日”ということを豆や昆布でお馴染みのフジッコが制定し ...