日増しに秋が深まり、朝晩は寒さを感じることも多くなってきましたね。
秋冷の中、今月の定期講座では、【稲穂】とハロウィンに出てくるキャラクターでもあるカボチャのお化けのジャックオーランタンを描きました。
稲穂は、「稲穂の頭が垂れる角度が難しい💦」と苦戦されながらも無事出来上がり、夕日の色も同じ色番を使っていても、それぞれが削られた粉の配分で違った色味に仕上がりました(*^-^*)
作品がこちら

DSC_0055
左から、Hさん・Mさん・Nさんの作品♡
写し方が悪くぼやけていて、申し訳ないm(__)m
夕焼け空には鳥も飛んでいて、下部には草も茂っています(・_・;)
そしてこちらは別日に描いたHさんとFさんの作品です。
続いて午後の部はお休みの方もあり、お一人だったので、Yさんの描きたいものをお聞きして、ハロウィン前々日でしたが、ジャックオーランタンを描きました♪
作品は、ココからパステルさんご考案の【収穫祭】です。
次回の定期講座の作品では、もう冬のモチーフを描いているかな。。。。
2023年も残り2ヶ月とは!
今年は特に時の流れが早く感じます。
1日の中でも温度差が出てきたので、皆さんもお体に気を付けてお過ごし下さいね(^^)
コメント
稲穂の角度や量が違うのが個性的ですね。
作業とても楽しそう。