テープのりっていいね!~おすすめ文房具~

文房具も年々進化していて、使い勝手がどんどん良くなっていきますね。

私も仕事柄、ボールペン・マジック・万年筆・・といった筆記具からのり・テープ・カッター・・・と毎日のように使っているので、TVや雑誌で新商品情報を見ては「よく考えてるなぁ^^」と感心するばかり。

先月、書写教室のお便りを作っている時にスタッフが貸してくれた ”のり” も、とても使いやすい物でした。↓

 

tapeglue

 

修正テープのような見た目で、使い方も同じように、のりをつけたい箇所に(上の画像で言うと左の先っぽを)押し当てそのままビーーーと糊が必要な所までひくとテープ面が糊になっているテープのりです。

 

今まで、stickglue

のようなスティックタイプを使っていた私。

 

これは普通に封をする時は問題ないけど、お便り作成の時は、ワードで作った絵文字の切り貼りもするので、この糊だと、紙の端が微妙に浮いたり、貼り直したいと剥がそうとして紙が破れたり・・使用感もイマイチでした。

 

それが、借りたテープのりだと、手も汚れず、のりだまもできず、粘着力があるにもかかわらず、うまく貼れなかった時もすぐだと貼り直しも綺麗にできると良いことづくめ!

同じタイプのものを買って、それから使っていますが使いやすいですよ。

 

名前【ドットライナー】のように、ひいた(つけた)所がライン(中に♡や☆マークがたくさん)になり見えるので、どこに糊がついているかもわかる点もいいですね。

 

見えない部分だからマークがなくてもいいけれど、ちょっとした可愛さを感じられるのもデスクワーク時には嬉しかったりします^^。

tapenori

~画像は購入したお店のサイトから拝借したもの~

 

スティックタイプに比べて値段は高く(倍くらいかな)なりますが、効率が良くなる方がいいですものね。

のりも色々ありますが、使用する物によって上手く使い分けていくといいですね。

最後に、”のり” 繋がりで 2人 のりちゃんの書くノリのいいブログ(私も訪れては絶妙な文に笑いや気づきをもらっています)を紹介して終わることに。

本州方向へ進んでいる台風も気になるところですが、皆様、良き週末をお過ごし下さい。

シュフー知恵袋

*True North

またね~。

 

コメント